ミニマル&実用的!“🥞会社員のjun🍨”のバッグの中身大公開!【What’s in your bag? Vol.3】
人気ライバーのバッグの中身を大公開!
人気ライバーたちは、普段どんなバッグを使い、どんなアイテムを持ち歩いているのでしょうか?
バッグの中身には、それぞれのライフスタイルやこだわりが詰まっています。
今回は注目の男性ライバー、“🥞会社員のjun🍨”さんのバッグにフォーカス!
昼は営業マン、夜はライバーとして活躍する彼。実用性とミニマリズムを兼ね備えたアイテム選びには、忙しい生活を支える工夫がたくさん詰まっていました!
〜必要なものだけを持ち歩く。タケオキクチのリュック〜
薄くかさばらないシンプルなデザインが魅力のタケオキクチのリュック。余計な装飾のないスマートなフォルムに惹かれて購入しました。
必要最低限の荷物を入れて持ち歩くにはちょうどいいサイズ感で、軽さも魅力の一つ。ただし、500mlのペットボトルを入れると一気に容量が限界に達してしまうため、収納力は期待できません……。
それでも、「必要なものだけを持ち歩く」というミニマルなライフスタイルを後押ししてくれる、まさに相棒のような存在です。
──シンプルだけど抜かりなし!仕事の日の持ち歩きアイテム
左上から時計回りに
(1)「社員証」スマホと同じくらい大事なもの。なくしたら始末書が待っている……。
(2)「不織布マスク」何があっても良いように予備を常備。
(3)「折り畳み傘」営業の必需品。錆びないし、毎回ビニール傘を買うよりもコスパが良い!
(4)「iPad Pro(仕事用)」新宿のど真ん中にいてもリモート会議に出られる頼れる相棒。なくしたら社員証と同じく始末書コース……。
(5)「目薬」仕事でPC、配信でスマホを見るので目薬がないと生きていけない!
(6)「iPhone15Pro」仕事が携帯関係という理由だけで背伸びしてProモデルにしています。
(7)「安物の革財布」1,000円で購入。ミニマリストらしく宵越しの小銭は持たない主義。
(8)「ジェットストリーム」のボールペン。デジタル化が進む中、滅多に使うことはないものの、万が一に備えて常備。
(9)「AirPodsとイヤホン」会議用と見せかけて、実際は音楽を楽しむ時間に使っています。
──昼は営業マン、夜はライバー。兼業ライバーとして輝く“🥞会社員のjun🍨”さんのこだわりをチェック!
実は革靴が1番高いんです。
見た目のスタイリッシュさだけでなく、快適さや機能性を重視して選んでいます。
ジャケットやパンツはストレッチ素材を選び、快適さを重視。
仕事が終わった後に家で配信を行うため、身体の疲れを最小限に抑えるようなスーツや靴を選ぶ工夫をしています。
日中は営業マンとして、夜はライバーとして活躍する“🥞会社員のjun🍨”さん。そんな彼のバッグには、忙しい日々を支える実用的でこだわり抜いたアイテムが詰まっていました。
あなたも、“🥞会社員のjun🍨”さんのバッグの中身を参考にお仕事バッグをアップデートしてみてはいかがでしょうか?
🥞会社員のjun🍨
【夢を追っています!】 1人でも多くの人の心を動かせるようなプロの歌手を目指して、日々真剣に配信をしています。 共に夢を追いかけてくれる人と出会えたら嬉しいです。枠の温かい雰囲気が自慢です!😊